人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KATOの「町家」

懐かしい昭和中期の頃のストラクチャーをリリースしているKATOのHP
来年2月発売予定の「町家」のテストショットが載っていました。
しか~し、建築のプロから言わせていただければ一部は非現実的な建物ですね。
寄棟造りの町家と切妻造りの町家(3)の玄関上寄棟屋根の棟が2階建具に取付いている箇所は
現実的にはこんな施工しませんし、こんな建物はありえません!雨漏りしますよ~(笑)
模型だからといって、天下のKATOさんがこんな誤った商品を発売するのは疑問ですね。
モールドやディテールは甘いかもしれませんが「街並コレクション」の方が現実的です。
商品として発売する以上、建築史や建築学についてもっと検証するべきではないでしょうか。

それに比べて発売予定の地方銀行のテストショットを見ると触手が動きます(笑)
バス車庫・営業所のイラストは幼稚ですね~KATOさん最近なんかおかしいですね。
永年のKATO製品愛好者だからこそ厳しい意見をいわせていただきました。
# by nanbu-sl | 2005-12-13 19:50 | 鉄道模型(N)

鉄道コレクション 静岡鉄道デハ20

今日はミニカーブレールを2セット購入してきてコタツの上で鉄コレを走行させて楽しみました。
▼動力化2輌目は静岡鉄道デハ20ですが、スカ色を濃くしたようなイメージで気に入っています。
鉄道コレクション 静岡鉄道デハ20_d0039903_1962628.jpg

塗色は国鉄スカ色より濃いブルーで窓廻りが淡い黄色で塗り分けられてます。
FW搭載の動力ユニットですからスローが効いてノスタルジー豊かな単行が似合う電車です。

ついでに当鉄道に在籍している動力車がミニカーブレール(R=177)を通過可能か試してみましたが
C形蒸機は殆ど通過可能ですがD形蒸機は不可でした。
DLはDD13、DE10、DF50は可能で、面白い事にDD51はTOMIX製は可でKATO製は不可でした。
ELはTOMIXとマイクロのEDクラスは通過可能で、KATO製は後日確認しようと思いますが
でもミニカーブはやはり15m以下クラスの車輌が似合うみたいですね。
# by nanbu-sl | 2005-12-11 19:27 | 鉄道模型(N)

鉄道コレクション 木造貨車

ラインナップされている木造貨車ワフとトですが、実物を手に取ると小さいですね
実車換算すると6mです。当鉄道に在籍している木造貨車ワム50000が7.85mですから
比べると小さいのが良く分りますが、中小地方私鉄には丁度よいのかもしれませんね。
▼これも街コレのストラクチャーにピッタリですね。プラ車輪ですがスポーク車輪になってます。
鉄道コレクション 木造貨車_d0039903_20255351.jpg

ダミーカプラーを換えて連結させたいのですが、カプラーポケットが車体に比べて大きい感じがして
このままにして側線に駐留させておいたほうがいいのですかね。
# by nanbu-sl | 2005-12-09 20:37 | 鉄道模型(N)

鉄道コレクション モ1031

先月末にトミーテックから発売された「鉄道コレクション」のインプレがいろんなサイトでUPされてますね。
当鉄道でも、フリーのモ1031に動力ユニットを組込みパンタをPS13に、カプラーをTNカプラーに換装し
走行させてみましたが、FW搭載の動力ユニットはTOMIXのキハ10系と同等の走行性能で
購入価格から考えてもコストパフォーメンツの高さを感じさせる製品です。
今まで、Nゲージではこの様な旧式小型電車のプラ完成品がなかった分野で、今後の展開が
期待される「鉄道コレクション」ですね~
鉄道コレクション モ1031_d0039903_1482286.jpg

定価では本体420円、動力ユニット2,415円、PS13形パンタ367円(1個当り)で計3,202円
私は20%オフで購入しましたので、FW搭載の動力車1両で2,562円はリーズナブルで嬉しいですね。

早くも「Coming soon?・・・」さんのブログでは前照灯を点灯化した記事をUPしてましたよ。
驚いたことに発売日当日にはネットオークションに早々と出品されてました・・・
因みにシークレトは銚子電鉄のデハ501の色違い(クリーム地に朱色帯)です。
# by nanbu-sl | 2005-12-07 20:47 | 鉄道模型(N)

標準交直流機EF81

昭和43年に登場して以来今年で37年もの長き間、北海道や四国を除いて
直流、交流区間問わず全国的に姿を見ることができるEF81ですが
常磐線沿線に暮す私にとっては馴染みの深い電機の一つです。
▼田端運転所所属の北斗星塗色のEF81-87です。水戸運輸区前にて撮影。
標準交直流機EF81_d0039903_2251372.jpg

常磐線に登場したときは寝台特急や旅客列車を牽引する雄姿を良く見られましたが
現在は殆どが貨物列車の牽引機でして、常磐線では活躍の場が減ってきています。
将来は常磐線のEF81も新型交直流電機のEF510に置き換えられるのでしょうね。

常磐線のEF81も屋根上の碍子が工場入場の折りに緑色に塗られています。
個人的には以前の白い碍子が好きなのですが・・・・
# by nanbu-sl | 2005-12-05 22:25 | 鉄道風景